シェードガーデン

お手入れ方法

【 クリスマスローズの失敗&成功例 】株間が近いと枯れるかも!葉っぱ切りは12月に

【クリスマスローズの失敗&成功例】近くに植えすぎて消えてしまったクリスマスローズ。その写真と対策方法、12月の葉っぱ切りで可愛く咲いた成功写真をご紹介しています。ぜひ育てる参考にしてください♪
2025.03.31
その他

【 虫刺され・やけど・すり傷 etc.】雑草?薬草?どくだみチンキの作り方

【お花で作るのがおすすめ】自分で作ればめちゃくちゃ安上がり!どくだみチンキの作り方&草むしりに悩まされなくなったわが家の雑草対策をご紹介させていただきます。
2024.06.14
お手入れ方法

【地植えした多年草 あれからどうなった?】秋のお手入れ

こんにちは^^ レトです。 8月下旬に多年草の地植えをした半日陰のスペースがあります。 2か月ちょっと経った現在の様子と、成長に合わせたお手入れをご紹介させていただきます^^ お手入れの様子は、見栄えがしないといReadMore...
2023.07.15
お手入れ方法

【日あたりが悪くても大丈夫!】植えっぱなしの多年草、シュウメイギクの育て方

【日あたりが悪くても大丈夫!】植えっぱなしの多年草・シュウメイギクのご紹介です。開花の様子を写真で詳しくご紹介しています。
2024.05.06
お手入れ方法

直まきで簡単!オルレアとニゲラの種まき【植えっぱなしの多年草を入れ替える 13日目】

こんにちは^^ レトです。 年内の作業は最終回!「植えっぱなしの多年草を入れ替える」の13日目です^^  6月からの改造もようやく最終段階に。今日の種まきで、多年草の入れ替え作業は一旦終了です♪ オルレア(オルラReadMore...
2022.12.02
お手入れ方法

宿根ビオラ・ラブラドリカの地植え【植えっぱなしの多年草を入れ替える 12日目】

こんにちは^^ レトです。 今日は連日作業中の、「植えっぱなしの多年草を入れ替える」の12日目です^^  あと2回でここの入れ替え作業は一旦完了です♪ 今日は宿根ビオラの植え付けをしていきたいと思います。 ReadMore...
2022.09.30
お手入れ方法

【地植えの方法】残暑でもできるアジュガの植え付け

こんにちは^^ レトです。 もう少しで暑い夏が終わり、やっと秋のガーデニングシーズンが来ますね♪ 雑草をいいかげん抜かないと・・・と思いつつ、暑いし蚊もいるしで後回しにしなっていましたが、涼しかった昨日、重い腰を上げてReadMore...
2022.08.30
お手入れ方法

【夏越しに注意】宿根ビオラ・ラブラドリカの夏のお手入れ

こんにちは^^ レトです。 朝晩は少しだけ涼しくなってきた神奈川です。ほんのちょっとだけ秋が近づいてきましたね♪  さて、今日は宿根ビオラ・ラブラドリカの夏越し中の様子です^^ ラブラドリカは夏の暑さが苦手で、夏ReadMore...
2022.08.30
お手入れ方法

【ギボウシの育たないを解決】育て方・植え場所・株分け方法

【ギボウシの育たないを解決】育て方・植え場所・株分け方法のご紹介です。
2024.05.06
お手入れ方法

タピアンの増やし方・その2【植えっぱなしの多年草を入れ替える 8日目】

【タピアンの増やし方】道具はピンと土を用意するだけ。親株とつながったままの簡単に増やす方法をご紹介しています。
2024.06.11
タイトルとURLをコピーしました